いおワールドかごしま水族館

  • 文字サイズ

営業案内

営業日・営業時間

開館時間

9:30~18:00(入館は17:00まで)
※ゴールデンウィーク、夏休み期間の土日祝日、お盆などは21:00まで開館する『夜の水族館』を開催

休館日

12月の第1月曜日から4日間 ※年末・年始は通常通り営業いたします。

案内リーフレット

PDFはこちらから

入館料

入館料金のご案内

区分 個人 団体(20名以上)
大人(高校生以上) 1,500円 1,200円
小人(小・中学生) 750円 600円
幼児(4歳以上) 350円 280円

※入館料のお支払いの際にキャッシュレスでの決済が可能です(詳細は入館料のキャッシュレス決済についてをご覧ください)。再入館は入館料お支払い当日のみ可能です。

 

身体障害者手帳、療育手帳および精神障害者保健福祉手帳等を持参の方

身体障害者手帳、療育手帳および精神障害者保健福祉手帳等を持参の方は、入館料が免除になります。
身体障害者手帳(1級~3級、ただし4級は65歳以上)、療育手帳および精神障害者保健福祉手帳等を持参の方の付添人は、1名まで入館料が免除になります。

※お手帳の代わりにミライロIDの提示でも減免が適用されます。

鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市にお住まいの70歳以上の方

鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市にお住まいの70歳以上の方は入館料が750円になります(住所・年齢を証明できる書類を、入館券を購入する際窓口にてご提示ください)

年間パスポートのご案内

とてもお得な年間パスポート、2回分の入館料で年間何回でもご利用いただけます。
ご家族の方2名以上で同時に購入するとファミリー購入料金となり、さらにお得です。

区分 個人 年間パスポート 年間パスポート
(ファミリー購入)
大人(高校生以上) 1,500円 3,000円 2,700円
小人(小・中学生) 750円 1,500円 1,350円
幼児(4歳以上) 350円 700円 630円

詳しくはこちら

共通チケットのご案内

平川動物公園、知覧特攻平和会館とのお得な共通チケットを販売中です。
ぜひご利用下さい。
詳しくはこちら

ご利用の際のお願い

 

    • 以下に掲げる行為はかごしま水族館条例施行規則に定める利用者の遵守事項に反しますので、該当すると当館職員が判断した場合には入館をお断りし、又は退館していただくことがあります。

       

      かごしま水族館条例施行規則

      https://g-reiki.city.kagoshima.lg.jp/kagoshima2/reiki_honbun/q702RG00000321.html

       

      (1)展示生物に危険が及んだり、施設等や展示物、備品などをき損、若しくは汚損するなどの行為、又はこれらのおそれのある行為(2F黒潮大水槽、3F鹿児島の深海コーナー、4Fノコギリザメ水槽・アオリイカ水槽、1Fアザラシ水槽でのフラッシュ撮影を含みます。)

    •  

      (2)指定された場所以外での飲食及び喫煙ならびに館内で火気を使用すること

    •  

      (3)動物(盲導犬や介助犬、聴導犬等の身体障害者補助犬法(平成14年法律第49号)第2条第1項に規定する身体障害者補助犬を除く。)や危険物を持ち込むこと

    •  

      (4)物品の販売や展示(当館の許可を受けた場合を除く。)

    •  

      (5)他のお客様に迷惑をかける行為

      (例)

      ・他のお客様や当館の職員への危害や泥酔などの迷惑行為又は館内秩序を乱す行為

      ・展示生物や他のお客様に危険や迷惑が及ぶおそれのある方法での撮影

      ・当館の展示や職員などに関係する著作権や肖像権の侵害につながる撮影、ライブ配信及び営利目的の撮影

      ・撮影者と無関係なお客様及び職員のプライバシーを侵害するおそれがある撮影と公開

      ・水槽の前での一脚や三脚、自撮りスティック等を用いた長時間の撮影

      ・観覧通路などの場所の占有(イルカスタンドの物などによる席取りを含む。)

      ・敷地内での無人航空機(ドローン)の運用

    •  

      (6)立入禁止区域への立ち入り

    •  

      (7)その他、管理上の必要から職員が行う指示又は指導に従わない場合