2019年07月14日
7月11日(木)20時 50分に生まれた赤ちゃんイルカについて、24時間体制で観察し、授乳(おっぱいを飲む行動)の確認を行ってきました。
7月12日(金)18時22分に最初の授乳を確認しました。その後も約1時間おきに安定した授乳が確認されています。
現在、約1時間間隔で、1~2分かけて5~10回の授乳がみられています。
観覧につきましては、親子イルカの状況をみながら、徐々に開放していく予定しています。
生まれた子イルカが元気に育ってくれるよう、あたたかく見守っていただきたいと思います。
新着情報
- 2022年08月01日
4園館合同企画・スタンプラリーの開催について
- 2022年08月01日
身近な海「イルカ水路」調査隊~鹿児島から地球環境の未来を考えよう~
- 2022年08月01日
プラネタリウム in 水族館開催
- 2022年07月29日
令和4年度後期「いおっ子海っ子体験塾」参加者募集中
- 2022年07月23日
かごしま水族館にキッチンカーがやってくる