2019年04月25日
ここは海の生きものたちが行きつけの海中レストラン。料理長と新人シェフが、ご来店のお客様に一番合った食べものをお出しします。レストランのお客様はイカやタコ、巻貝やイワシなどさまざま。さぁ新人シェフはお客様の要望に合ったメニューを用意できるのか?!
今回の特別企画展は海の中の海中レストランを舞台にしたストーリー仕立ての展示となっています。水族館や海で「この生きものは何をどうやって食べているの?」という疑問をもった方は少なくないはずです。海には多様な生きものが暮らしていますが、その食べものもまたさまざまです。特別展示室の壁にはそれぞれの海の生きものの食事に関するクイズが登場し、壁に開いている穴にボールを入れると答えが分かる仕組みになっています。このボールクイズを通してストーリーを読み進めながら、海の中のお食事事情をのぞいてみましょう!普段はあまり見ることのできない生きものたちの食事シーンも、観察できるようになっています。目の前の生きものが何をどうやって食べるのか想像しながら、じっくり観察してみてください。
関連イベント「料理長になってエサを与えてみよう!」
お客様が「料理長」となり、水族館の水槽の生きものにエサを与え、観察するイベントです。
日にち:5月11日(土)・14日(火)・21日(火)・28日(火)
6月 1日(土)・ 4日(火)・11日(火)・18日(火)
時間 :15:45~17:00
受付 :15:00~15:30 1階エントランスホール
対象 :どなたでも
定員 :火曜日6組、土曜日9組 1組2名まで 超えたら抽選
4月8日~6月23日にご来館予定の団体様
貸し出し教材のご案内
紙しばい「ようこそ!海中レストランへ~本日も大にぎわい~」
今回の特別企画展は、海中レストランを舞台に、ベテラン料理長と見習いコックがお客さまとのストーリーを展開しながら、様々な生きもの食べものや食べ方を紹介しています。特別企画展をより楽しむために、また展示の理解を深めていただくために、紙しばいを 制作いたしました。遠足等でのご来館に際し、事前学習や事後学習にお役立てください。
対象 特別企画展開催期間中にご来館予定の学校団体
・上記以外の場合でも対応できる場合がございますので、ご希望の際はご相談ください。
費用 無料
・貸し出し、ご返却の際の送料も水族館が負担いたします
期間 平成31年4月8日~6月23日
*貸し出し教材の開発のため、後先生方へのアンケートを実施しております。
お手数ですが、どうぞご協力をお願いいたします。
くわしくはこちら
新着情報
- 2022年08月01日
4園館合同企画・スタンプラリーの開催について
- 2022年08月01日
身近な海「イルカ水路」調査隊~鹿児島から地球環境の未来を考えよう~
- 2022年08月01日
プラネタリウム in 水族館開催
- 2022年07月29日
令和4年度後期「いおっ子海っ子体験塾」参加者募集中
- 2022年07月23日
かごしま水族館にキッチンカーがやってくる