2017年07月23日
7月21日より本館2階アクアラボコーナー奥の展示スペースが改修され、ウミウシ専用展示室「うみうし研究所」として生まれ変わりました。飼育の難しいウミウシ類の常設展示は非常に珍しく、日本では当館が最初となります。ウミウシを展示しつつその飼育方法や繁殖方法を確立させることを目的とする施設です。
OPEN時の展示種数は36種です。飼育や採集の状況により展示する種類や数は変動しますが、常に25種類以上は展示できるように頑張っていこうと思っています!海の宝石と呼ばれるほど小さく美しい生きもの「うみうし」をぜひご覧ください。
新着情報
- 2022年08月01日
4園館合同企画・スタンプラリーの開催について
- 2022年08月01日
身近な海「イルカ水路」調査隊~鹿児島から地球環境の未来を考えよう~
- 2022年08月01日
プラネタリウム in 水族館開催
- 2022年07月29日
令和4年度後期「いおっ子海っ子体験塾」参加者募集中
- 2022年07月23日
かごしま水族館にキッチンカーがやってくる