Home > ハンドウイルカ「イブ」特設ページ
ハンドウイルカ「イブ」特設ページ
水族館生まれハンドウイルカ「イブ」の特設ページです
「イブ」 2016年12月31日 午後9時21分生まれ
種 名:ハンドウイルカ マイルカ科
学 名:Tursiops truncatus
英 名:bottlenose dolphin
性 別: メス
母イルカ ナーガ
父イルカ ラスター
イブの成長記録
2016年12月24日に母イルカナーガに出産の兆候が見られました。その日から飼育員が24時間体制で見守るなか12月31日午後6時45分ごろ赤ちゃんイルカの尾びれが見え始めました。
午後9時21分 イブが生まれました。
すぐに泳ぎだし水面で呼吸をしました。
生まれたときの大きさは、体長130cm 体重25kg (いずれも推定)で、これまで生まれてきたイルカよりも少し大きいように見えました。
イブは、母イルカ「ナーガ」の乳をなかなか上手に飲むことができませんでした。
初めて授乳を確認できたのは1月3日のことでした。
順調に成長し、5月21日初めて魚をたべました。
定例イベント「いるかの時間」では、ほかのイルカの動きをまねしてジャンプしています。
2017年12月21日にイブの体長と体重を測りました。
体長210cm 体重115㎏ でした。
これからもイブの成長を見守ってください。